fc2ブログ

目指せ大尉!の微妙な元低徳覇王がお送りする厨ブログ。 私の入っているチーム名も「厨房かえれ」なので旗の文字も厨!君も僕のいるチームに入らないかい!?

日々是精進也   ~右向け右じゃつまらない~
http://hom16ichirou.blog91.fc2.com/

プロフィール

ほむ

Author:ほむ
三国志大戦のブログ。今は3に入れ込み中!
君主名は「砕」、大尉の壁を厚く感じている一品でございます。

メインデッキは魏4、曹操大好きっ子になりました。
考察とか愚痴とか書いていくんで、何かあればコメントしていただけるともうそれは喜びます。
リンクはフリーで、相互などはコメントに残していただければすぐにでも。

ガキっぽいことを書いているかと思いますが、生暖かい目で見守ってやってください(*’ω’*)

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

カテゴリー

応援コーナー

web拍手を送る             押していただけるとに励みになります。メッセージも残していただけるともっと嬉しいであります。 なんでも結構ですお気軽に! にほんブログ村 ゲームブログ カードゲームへ FC2以外にもランキングに参加中!クリックしていただけると嬉しいであります!

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

あぁ・・・

2008/03/20 20:09|三国志大戦3TB:0CM:1



ダークサイドに・・・堕ちてしまいました・・・


よろしければポチっと。











蜀超楽しいんですけどwwwwwwwwwww


・・・・・・・・・・・・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(´・ω・)




実際使っててかなり楽しいんですが、如何せん何かに負けた気がしてなりません。

ちなみに使用デッキはこちら。

遊びは俺の手の中に

ヒゲ募兵車輪鷹匠清隆


SR関羽入りの4枚八卦です。

関羽入ってますがそこまで忠義は使わないですね。


このデッキを作るときに最初に入ってきたカードはR清隆です。
以前書いたように知力9の落雷はちょっと反則クラスです。強すぎます。とりあえず落雷使ってれば勝てます。そんくらい強いです。魏にも落雷持ち武将こないかな。
落雷の強さはピンで撃てることと、連発できるという点にあります。
3枚や4枚デッキだともうホントに恐怖です。終盤リードを奪っていても落雷連発で頭数を減らされて逆転負けといった経験もあるかと思います。

そんな反則くさい清隆は使ってみるともう強い強い。まさにダークサイド。

次はスペックでSR関羽。3コストとはいえ武力10/7のスペックはちょっと良すぎます。計略も4枚なので使いどころは多々あります。なんせ今大流行してますから、みなさんその強さはわかっているとは思います。

次は2コストのところ。最初は武力重視で張飛を使っていました。八卦3体掛けで低知力を補えたのですが、如何せん低士気計略を使われたときが辛かった。それに一人掛けで真っ白にしてもピン落雷で撤退するのもダメダメでした。
なので同じ士気4でも全然使い勝手のよさが違う車輪を持つハイパースペック2コストの魏延を投入。車輪強いよ車輪。なんで神速は武力上昇3なのに車輪は4なのか意味がわかりません。蜀贔屓されすぎでしょ(`д´)


というわけで総武力25 総知力31 募兵3 伏兵2 勇猛1 魅力2という中々バランスのよろしいデッキが出来上がりました。


まぁ使ってみた感想ですが、普通に強かったです。八卦が楽しいです。
騎馬単相手の2体掛け、ワラワラにたいする1人掛け、ダメ計・妨害相手の3体掛け。
弓主体相手の忠義号令、神速戦法や弱体化小計・変化などに対応するための車輪。

LAFI司空に僅差で敗北、RISE大尉に勝利などなど蜀の強さがハッキリとわかりました。


あとこの前軍師バショクがMasterの人と出会いましたwww
「この陣で勝負を決める!奥義!!」

山頂の陣略ボイスを初めて聞きましたw
頂上などでも軍師マスターの人が増えてきていますが、みなさんすごいですよね。

私の軍師は

GSR司馬イ Lv16
GCチングン Lv14
GC筍ユウ Lv11

GRホウ統 Lv15
GCビジク Lv11

GSRシュウユ Lv7
GR陸遜 Lv15

GCカク Lv4
GC陳宮 Lv5


なんか色々浮気してるのが目に見える感じになってますw
IC10枚分浮気しないでやれば軍師はマスターになるそうです。自分の好きな軍師のために頑張りましょう。


群雄限定大会ですが、今日は雨降ってたので行きませんでした。でもこれから行くかもしれません。
あと昨日神の啓示的なタイミングでSRサジを引いたので、デッキに入れてみました。

デッキはこちら

裂帛

KJA愚のキワミ、アッー!T&C+UC公孫賛 R呂姫

まぁこれといったコンセプトも何もなく、適当にデッキを組みました。
基本は知略からの白馬陣で、呂布対策のサジ、んで槍は速度上昇計略に対応するために2本入れて完成。
呂布ワラに対抗できる気がしないぜwwwwwwwwマゾデッキwwwwwwww

士気が全部軽いので小出しに小出しにしていって相手に思うようにプレイさせないようにするデッキ。
開幕から白馬陣を撃っても面白いかもしれない。


まぁ明日の昼に雨が止むそうなので、午後か夜に出陣したいと思います。いつもの大会より一日長くなってるので、まぁのんびりやりましょう。義兄弟狙いで。


んではこのへんで(・ω・)ノシ

よろしければポチっと。





スポンサーサイト



コメント
落雷の強さは私も使った経験がありますので
何とも言えない気持ちになりましたwwwww
強いんです、、、ムチャクチャ強いんですけど、
使ってて時々「これで良いのかなー」って気分になります。(笑)

まあ、今も指鹿為馬水計なんで、
対して変わらないかもしれないんですが。(w
マユラ #B5YMRYc6|2008/03/21(金) 00:35 [ 編集 ]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURLはこちら
http://hom16ichirou.blog91.fc2.com/tb.php/222-db562282

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

 |  未分類 | 三国志大戦2 | マンガ | アニメ | 三国志大戦3 | 大戦イロハ | バグリスト | 
Copyright(C) 2007All Rights Reserved. 日々是精進也   ~右向け右じゃつまらない~
Powered by FC2ブログ.
template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.