fc2ブログ

目指せ大尉!の微妙な元低徳覇王がお送りする厨ブログ。 私の入っているチーム名も「厨房かえれ」なので旗の文字も厨!君も僕のいるチームに入らないかい!?

日々是精進也   ~右向け右じゃつまらない~
http://hom16ichirou.blog91.fc2.com/

プロフィール

ほむ

Author:ほむ
三国志大戦のブログ。今は3に入れ込み中!
君主名は「砕」、大尉の壁を厚く感じている一品でございます。

メインデッキは魏4、曹操大好きっ子になりました。
考察とか愚痴とか書いていくんで、何かあればコメントしていただけるともうそれは喜びます。
リンクはフリーで、相互などはコメントに残していただければすぐにでも。

ガキっぽいことを書いているかと思いますが、生暖かい目で見守ってやってください(*’ω’*)

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

カテゴリー

応援コーナー

web拍手を送る             押していただけるとに励みになります。メッセージも残していただけるともっと嬉しいであります。 なんでも結構ですお気軽に! にほんブログ村 ゲームブログ カードゲームへ FC2以外にもランキングに参加中!クリックしていただけると嬉しいであります!

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ランカー撃破ボーナス

2008/01/19 23:54|三国志大戦3TB:0CM:0
3時間くらい書いてた記事キエタ\(^0^)/

長槍傾国よりクソゲーだわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwふぁっくwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


頑張ってめげずに更新。


自分にとって嬉しいことが二つありました。続きからどうぞ。








よろしければポチっと。


SR

すーぱーはるかさんとトレードで軍師仲達、自引きで暴虐引きました。


暴虐はもうちょっとスペック低くてもいいから2コスで出てればもっと使われてたでしょうね。今のままだとコウジュン入れるともう3コスしか空かないから難しいところです。

仲達は根元一気がマジで厨。攻めにも守りにも使える。んで攻めに使うときは自分の頭の中で考えて「こう攻めるからここに陣略置こう」ってなって、その考えたとおりに試合が運べたら満点。
たまに「守りに置いとけばよかったああああああああああああ」って後悔するときは0点。狭いけど強いです。MAX状態から撃つと武力ー5とか号令消えちゃうじゃん・・・。



タイトルどおりランク外の人がランカーの人を撃破するとランカー撃破ボーナスなるものがもらえるらしいです。というかもらいました(゜д゜)


相手は唯一称号を持ってるお方。大尉で証7の勝率68%とか。4000戦くらいしてて勝率68%とかどんだけwwwwww



デッキはこっち求心で軍師ショタユウ 奥義は増援

相手デッキは

軍師:長槍くん
SR諸葛亮 Rギエン Rジョショ UCハルヒ Cチョロ松



フィールドは砂漠。あのBGMはアドレナリンでまくりで燃える。

流砂が真ん中と左にかけて4つある騎馬殺し地形。こっちの伏兵は曹操を右端、リュウヨウを真ん中やや左よりに配置。

開幕は右端から攻めてくる。槍の威圧感パねぇっすよまじパねぇっす。

んで相手そのまま着たらハルヒが曹操踏むぜイイヤッホオオオウって思ってたら曹操とジョショ激突。








そこからもうずっと槍撃のターン!









武力8と9の信じられない槍劇が曹操を襲う。自城に戻して㌧とヨウコでカバー。んでローテで曹操だした途端にバーンバーンバーン!




読み通りだ・・・!





(;゜д゜)・・・


そのままの状態だと確実に全部隊撤退してたからたまらず刹那号令。ハルヒとコウメイを潰す。しかしギエンとかチョロとか生き残ったから攻めずに仕切りなおし。リュウヨウ空気。

中盤この時点で士気差魅力分で2。求心+反計分溜まるまで待ってたら向こうが攻めてくる。このときにリュウヨウがやっとジョショに踏まれる。空気解放。

ハルヒを貼り付けてきて一人八卦。こっちは求心を撃って応戦。すると







頃合いか・・・奥義!


     閃        長


     陣        槍







そこからもうずっと槍撃のターン!(2回目)







こちらの城内にギリギリ届かない程度の位置に長槍閃陣発動

しかしそこはやはり武力上昇値に定評のない一人八卦。長槍も武力上昇1だしね!

とかいいつつこちらも慌てて奥義増援を発動。
李典とヨウコでハルヒを放置しつつ敵部隊を殲滅。ギエン、チョロの順で倒す。コウメイを一人復活ずらしのつもりで少し放置。んでリュウヨウ貼りつけて殲滅。

李典と曹操で城門一発ずつリュウヨウで壁一発をとって曹操撤退しそうになったから引く。ジョショの城内は安定してた。


残り20cくらいで向こうまた攻めてくる。長槍辺りに陣取って、こっちも煙出しつつ威嚇のつもり。んでハルヒがまた張り付くか付かないかのあたりで全軍出撃。

こちら求心をぶっ放す。

向こう八卦撃tt・・・




「全ては読み通りです!」 




李典キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!




李典最高すぎるwwww
もう一回八卦を撃ってきたものの武力で勝るこちらが負けるわけもなく。城内突撃でハルヒを落とし、ギエンもチョロも落とす。

この時点で残り5Cとか。ちゃっかり李典で端攻めしてたら



「ぃいイカズチオットセイ!」




李典撤退して試合終了。100.0<>61.2 という結果で判定勝利。


あ、池袋GIGOでやったのでロケテだったぽいです。ぶっちゃけ何が変わったのかはわかりませんでしたが。
ハイテクランドセガ シブヤの人でした。


こちらの勝因としては奥義の選択と李典の出す位置ですね。看破範囲でけー。まじ機略くらいあるんじゃねこれ。ロケテなのにね。リュウヨウの看破はすっげ小さかったけど。あれだとすぐ隣で打たれないと看破できないですね。


向こうはどうだったんだろう。本気出してたのかなぁ。
はりつけるのもギエンのがいいと思ったんだけどどうだったんだろう。

でも個人的には、向こうがミスしたとはいえ完勝だったと思ってます。こっち防衛だし。すごかったのは槍撃スキルくらい。でも勉強になった。



んでランカーを撃破したと思ったら直後に5品に負ける俺。どうも格下だと油断というか適当になるみたい。それかランカー戦で全部気力使い果たしたかですね。


ランカー撃破ボーナスで兵糧70くらい貰いました。微妙だ・・・。


あと元ランカーだったっぽい呂布ワラ使いにもあたりました。あのシャーマンキングのサムライの霊みたいな名前の人。これ以上は言えない!だるまになってました。

呂布ワラとか完全相性ゲーのはずなのに3戦やって2勝1敗。1敗ってお前どんだけーwwwwww
毒の使い方がうまくてやられた。でも三戦目は連環が上手く決まって完勝した。どうやら大尉昇格戦だったようで阻止しちゃった☆ミ

分かってくれる人がいると思うんですが、格上だったり相手が昇格戦だったりすると妙に燃えます。「上がらせてたまるか!」みたいな。あとサブカ相手も燃えます。




そんでもう一つ嬉しかったのが、池袋GIGOの店内頂上対決に載ったこと!

しかも勝ち試合が載ったので感動もひとしお。上の試合とは関係ないですが、こっち三品で向こう一品の勝ち試合。嬉しくて一人でニヤニヤしてました。
筐体で今センモニに映ってる俺がプレイしてるんだぜ!って言いたくなりました。さすがに寒いんで言いませんが。


ディンドンで見たんですが、菊君主も求心使ってるんですね。大人気だ。騎馬やっぱり丁寧でうまかった。


シバイも手に入ったので、ますます頑張っていきたいと思います。オフィス加藤さんのコラムによると勝率60%あればランカーになれるらしいんでそれ目指して頑張っていきます。いまんところ56%くらい。


ランカー目指して頑張ります!それではこのへんで(・ω・)ノシ








よろしければポチっと。
スポンサーサイト



コメント
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURLはこちら
http://hom16ichirou.blog91.fc2.com/tb.php/197-72410a09

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

 |  未分類 | 三国志大戦2 | マンガ | アニメ | 三国志大戦3 | 大戦イロハ | バグリスト | 
Copyright(C) 2007All Rights Reserved. 日々是精進也   ~右向け右じゃつまらない~
Powered by FC2ブログ.
template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.