fc2ブログ

目指せ大尉!の微妙な元低徳覇王がお送りする厨ブログ。 私の入っているチーム名も「厨房かえれ」なので旗の文字も厨!君も僕のいるチームに入らないかい!?

日々是精進也   ~右向け右じゃつまらない~
http://hom16ichirou.blog91.fc2.com/

プロフィール

ほむ

Author:ほむ
三国志大戦のブログ。今は3に入れ込み中!
君主名は「砕」、大尉の壁を厚く感じている一品でございます。

メインデッキは魏4、曹操大好きっ子になりました。
考察とか愚痴とか書いていくんで、何かあればコメントしていただけるともうそれは喜びます。
リンクはフリーで、相互などはコメントに残していただければすぐにでも。

ガキっぽいことを書いているかと思いますが、生暖かい目で見守ってやってください(*’ω’*)

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

カテゴリー

応援コーナー

web拍手を送る             押していただけるとに励みになります。メッセージも残していただけるともっと嬉しいであります。 なんでも結構ですお気軽に! にほんブログ村 ゲームブログ カードゲームへ FC2以外にもランキングに参加中!クリックしていただけると嬉しいであります!

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

なんつーか愚痴記事

2008/03/28 03:48|三国志大戦3TB:0CM:0

大戦微妙っすよねー。



あと大会の結果に吹いたwwwwwwww

品がワンツーフィニッシュとか何が起こったんだよwwwwwwwwwwwwwwwww


正直品が玉璽200コ集められるほど甘い大会ではなかったと思うんですが、どうなんでしょう。
だってたつを司空が170コなんですよ?これは何かあったんじゃないかと思うほうが自然でしょう。
SEGAは調べたほうがいいんじゃないですかね。プレイ履歴とゲーセンのカメラの記録と従業員の言葉があれば何かわかるんじゃないですかね。
といっても時間も金も手間もかかるこんな作業をするわけがないですが。
「お客様を信頼していますので」といった偽善的な方便で乗り切るのでしょう。大人は汚いな。
仮に不正があったとしたならば、企業として厳格ある処分を見てみたいものです。

よろしければポチっと







▽続きを読む▽
スポンサーサイト



「砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない」

2008/03/24 00:56|三国志大戦3TB:0CM:1
なんかマンガの発売ラッシュで金がドンドン無くなっていきます。ぼすけて。

最近買った書籍といえば


OverDrive 16巻 410円
エア・ギア 20巻 410円
あいこら 11巻 410円
SchoolRumble 20巻 410円
鋼の錬金術師 19巻 410円
ノノノノ 1巻 540円
嘘喰い 7巻 530円
パンプキン・シザーズ 9巻 570円
みなみけ 5巻 560円
砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない 上下巻 各756円

バカとテストと召喚獣 2・3巻 各600円
世界の終わりとハードボイルド・ワンダーランド 上下巻 各630円

計15冊 総額8222円也




一学生にとってこの出費は中々のものです。
出版社雑誌小説なんでもかんでも関係なくランダムに色々買ってると結局こうなってくるんですよね。

「砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない」ですが、小説が原作のものを漫画化したものらしく、題名に惹かれて購入しました。絵も上手いし。
内容はかなりミステリアスというか独特の雰囲気で、終わり方も決してハッピーエンドではありませんでしたが、猟奇的な雰囲気の中にある切なさみたいなものが読後にきて後味はよろしかったです。

この作品に載っていたクイズを一つここで出してみます。よろしければ答えてみてください。

「ある男が死んだ、つまらない交通事故でね。男には妻子がいた。
葬式には男の同僚が参列していて、妻と同僚はいい雰囲気になった。惹かれあうってやつだ。
ところがその夜、夫の忘れ形見である子供が殺された。犯人はなんと妻だった、自分の子供を突然殺したんだ。

さて、なぜでしょう?」




答えはこの記事の一番下に記載しておきます。考えてみてください。

よろしければポチっと。







▽続きを読む▽

あぁ・・・

2008/03/20 20:09|三国志大戦3TB:0CM:1



ダークサイドに・・・堕ちてしまいました・・・


よろしければポチっと。







▽続きを読む▽

治った。

2008/03/17 17:50|三国志大戦3TB:0CM:0
 P C 復 っ っ っ っ 活!!!!!


CPUに異常な負荷かけるやつと格闘しました。結果元凶を突き止めて駆除ツール探して駆除しました。いや俺頑張った。船長ありがとう!!

あと調べてみたら広告関係のウィルスも居座ってやがったんで消してやりました。ざまーみやがれ!



んでグレンラガン見終わったんですが、半端ないですねこりゃ。傑作だ傑作。
全編通して熱くてかっこよくて素晴らしかった。ただちょっと微妙だったのが後半の気合のインフレと一番最後のシーンでしょうか。
気合のインフレとかは若干ありましたが勢いで乗り切っていたのでそんな違和感なく見れたんですが、やっぱ一番最後の20年後のシーンですよね・・・。

個人的にあんないかつくなったグレン団は見たくなかった。綺麗なまま終わって欲しかった。あんな渋い声のシモンはシモンじゃないよ・・・。
最後はシモンとアニキの二人がいて、バックは真っ白で、二人が笑いあいながら終わるみたいなのが良かった。
ただこの前に多次元宇宙に取り込まれたときにアニキがでかでかと登場してきたので、それとダブってしまうのが難しいところ。製作したGAINAXも色々考えてあのEDにしたのでしょうから、やはりあれが落としどころだったんでしょうか。難しいところです。

あとツッコミどころがあるとすれば最後の決戦に臨むシモンやらヨーコやらの服装ですよねwwwwwwwwwwwwwww
シモンのサングラスとかヨーコのハイレグとかあんな熱くてシリアスな場面でのギャップのひどさに吹いてましたwwwwwみんな胸元自重wwwwwwww

全体で見ればかなりの良作で、傑作と呼べるクラスだと思います。見ないと損。間違いない。




続きから大戦。

よろしければポチっと。







▽続きを読む▽

PC逝った

2008/03/12 20:15|未分類TB:0CM:1
なんかPCがウィルスふんだっぽくて動かなくなりましたヽ(´ー`)ノ

なので携帯から更新です。
治ったら再開みたいな感じになるかもしれません。

関係ないけど食べれません君主に勝てて嬉しかったです。

それでは(*'-')ノシ

GRAND FINALE

2008/03/10 17:34|三国志大戦3TB:0CM:0
ネタバレあります注意!











人生?





ARIAが・・・終わってしまいました・・・。


正直数多くある人生の楽しみの一つが無くなった感じです。もーなんかARIAは漫画史上に残る傑作だと思います。私の中のランキング的にベスト15には食い込んできます。半端ない。

畳み掛けるようにめまぐるしく進んでいった最終巻でした。
アリスちゃんが最年少で一人前になって、藍華ちゃんが次に泣きながら灯里にプリマになったことと支店長になったことを報告して、そんで最後に灯里もプリマになって。
最後の最後にはアリシアさんがARIAカンパニーを寿退社することになって、そのときに初めてアリシアさんの心のうちが見えました。もう涙腺がベルリン崩壊です。意味が分かりません。


遥かなる蒼<アクアマリン>

薔薇の女王<ローゼンクイーン>

黄昏の姫君<オレンジプリンセス>


最後の最後で灯里が誰に対してメールを送っていたのかがわかります。正直意外な相手でビックリしましたw

「いずれは変わっていく今を、この素敵な時間を大切に、ね」

続けようと思えばかなり続けられたであろう作品なのでどんな風に終わるんだろう、とちょっと心配していましたが綺麗に終わっていて、尚且つ余韻を残す王道のラストでした。読んでない人は読むべき。
まぁ学校に持っていって盛り上がれるような本ではありませんがw




お次は「マイガール」です。
認知度はどの程度か分かりませんが、この本も中々に良作でしてえぇ。泣かせ方が上手いですこの人は!

高校時代付き合っていた人が海外に留学する。実はその恋人は妊娠していて、けれど主人公はそれを知らない。彼女は海外で子供を生み、育て、しかし不慮の事故で死んでしまう。そして亡き恋人の形見であるかのように突然現れる5歳になる「コハル」という自分の"娘"。
主人公は不器用ながらも娘と接していき、恋人の5年間を知り、人の親になるということを知る。涙溢れるネオ・ホームドラマ。

大筋としてはこんな感じです。まだ2巻しか出ていませんが、それでも大きく胸にキます。ネオ・ホームドラマは漫画のオビから引用させてもらいました。
普通に読んでて感動できるマンガですので、ARIA好きだったりRAINBOW好きな人にはオススメかも。基本的に少女漫画っぽいので女の人のほうが楽しく読めるかもしれません。是非ご一読あれ。



続きから大戦。

よろしければポチっと。







▽続きを読む▽

魏4

2008/03/09 22:14|未分類TB:0CM:0

総武力28 総知力24 勇1伏1柵1魅2

9/7

8/10

9/1

2/6



さてこの魏4は誰と誰と誰と誰でしょう。答えは続きから!

よろしければポチっと。







▽続きを読む▽

挑戦者現る!

2008/03/06 16:09|三国志大戦3TB:0CM:1

挑戦者現る!








証15 豪傑 簒奪者 








もう勘弁してくださいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




>ぶる

理不尽ってやーね。
とりあえず俺の進路の選択肢に司法関係が入ったのは確か。
でも裁判官とか弁護士より小説家の方が夢があるよね。なんか執筆するしかないなこれは\(^O^)>


よろしければポチっと。





全36巻

2008/03/05 01:17|三国志大戦3TB:0CM:0
終わったああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ・・・ぁ・・・・・、ああぁ・・・。




蒼天航路的な意味で。







よろしければポチっと。

▽続きを読む▽

それでも僕はやってない

2008/03/02 00:20|未分類TB:0CM:2


おかしい、絶対におかしい!!!!!

▽続きを読む▽

現代文・古典・世界史・生物・保健・英語Ⅱ・英語演習・英語ゼミ

2008/03/01 15:13|未分類TB:0CM:0



テスト期間中なので少し大戦お休み中。
火曜日に終わるのでそこからは大戦三昧じゃあああああああああああああああああああああああああ

駿台模試でE判定だった青学が、進研模試ではD判定になってました。ひゃっほー。駒沢はC判定。

英語さえなんとかできればMARCHもきっと夢じゃない!あわよくば早稲田慶応上智も・・・。
早く行きたい大学決めないとなぁ・・・。

私は現代文が強いので、それを活かせるところがいいですね。入試でもセンターでも進学後でも。
さがさなきゃ・・・。


それでは(・ω・)ノシ

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

 |  未分類 | 三国志大戦2 | マンガ | アニメ | 三国志大戦3 | 大戦イロハ | バグリスト | 
Copyright(C) 2007All Rights Reserved. 日々是精進也   ~右向け右じゃつまらない~
Powered by FC2ブログ.
template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.